防災訓練実施しました。

11月22日に当院で防災訓練を実施しました。

実際に火災が起きたことを想定し、院内放送や避難誘導などを実施し、避難経路や各役割分担の再確認を行うことが出来ました。

また、災害発生時の為に発電機、蓄電器の使い方も確認することが出来ました。

いつ災害が起こっても良いように、皆さんもしっかりと準備をしましょう!

初期消火班の奥野PT、榎下PT

 西川Trが発電機の説明をしています。

スタッフ一同災害が起こる前に物品の動作確認をしました。

関連記事

  1. 当院:みどりクリニックで野球検診を実施しました

  2. 緊急時対応シミュレーション

  3. 2018年鈴鹿8時間耐久レース サポート報告

  4. 「サッカーにおける下肢スポーツ傷害」という内容で勉強会を実施…

  5. トライアスロン選手体力測定実施報告

  6. 第20回NSCAカンファレンスにてポスター発表しました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP